30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割
 
		  		        
      SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、
30歳~49歳の男女を対象に
「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2018」
をインターネットリサーチで実施したようです。
調査結果は以下のリンクを参照してください。
http://www.smbc-cf.com/bincan-station/antenna/09.html
いろんなブログでも取り上げられていますが、
30・40代で現在貯蓄できているお金はいくらあるか?
という質問の結果が以下でした。
     0万円          17.1%
   50万円以下  26.2% (累計 43.3%)
  100万円以下  12.1% (累計 55.4%)
  200万円以下   7.3% (累計 62.7%)
  300万円以下   6.5% (累計 69.2%)
  400万円以下   1.5% (累計 70.7%)
  500万円以下   8.1% (累計 78.8%)
 1000万円以下  10.1% (累計 88.9%)
 1000万円 超  11.1% (累計100.0%)
30・40代というと丁度私の世代です。
これを見ると、半分以上の人が100万円以下という
データでした。
子供が大きくなる世代なのでお金がかかる状況であることは
よくわかりますが、100万円しか手元に無いと私の場合は
とても不安になります。
私の場合は
・貧乏性
・将来はやっぱり不安
という性格から、
・無駄なお金は一切使わない(浪費0を意識している)
・お金を増やすために何が必要かを調べて投資
をしている関係上、1000万円超の11.1%に入ることが
できていますが、おそらく全員が
「無駄なお金は一切使わない」
ことを意識することでもう少し数値が変わってくる気がします。
ただ、私は「1000万円超の11.1%」の中に入ってはいるものの
「1000万円超の11.1%」クラスの中では底辺中の底辺なので、
次はこのことについての調査結果についての考えも書いて
いきたいと思います。
- 
            前の記事  銀行はお金持ちの所に日参する? 2019.03.28
- 
            次の記事  富裕層ってどのくらいの資産を持つ人?日本の富裕層の割合は? 2019.03.30