ハワイ旅行 航空券を安く買う方法
今年12/26〜来年1/5の間、10泊12日でハワイ旅行に行きます。11ヶ月後の話ですが、もう行くことを決めているため、ホテルと飛行機の予約を終わらせています。 飛行機の航空券は昨日が帰る1/5の330日前だったため、最安値だと判断し買ったのですが、一夜空けた今日、私が取ったものよりも4、5万円安いものが出てきていました泣 昨日、もっと安いのが出てくるかもと思ったのですが、今でも十分安いこと、不動 […]
日米の不動産投資でハワイ移住を目指す
今年12/26〜来年1/5の間、10泊12日でハワイ旅行に行きます。11ヶ月後の話ですが、もう行くことを決めているため、ホテルと飛行機の予約を終わらせています。 飛行機の航空券は昨日が帰る1/5の330日前だったため、最安値だと判断し買ったのですが、一夜空けた今日、私が取ったものよりも4、5万円安いものが出てきていました泣 昨日、もっと安いのが出てくるかもと思ったのですが、今でも十分安いこと、不動 […]
現在国内2棟目の融資打診をしている最中です。築古田舎で空室率もそれなりにあり、そのため利回りは高く優秀な物件なのですが、金融機関からは築古田舎で空室率が高い、前回買った時からあまり時間が経っていないという理由からNGという回答が多いです。 その中でも前向きに勧めてくださっている金融機関もあり、今後どうなるかが楽しみです。 1番の課題は金融機関のNG理由である「築古田舎、高空室率」です。 これが理由 […]
アメリカ不動産を持っていると当然ですがアメリカでも(日本でも)確定申告をしなければなりません。 日本の確定申告は自分でやっていますが、アメリカのものとなると簡単そうではありますが、念のためCPA(公認会計士)にお願いして申告書と申告作業をお願いしています。一人につき600ドル、私たちは夫婦での申告なので1200ドルほどでやってもらっています。 今までは個人の所得税に対して、人的控除(扶養控除)が一 […]
現在融資打診をしているRCのマンション1棟ものですが、ある金融機関から「アパートローン」であれば検討可能という連絡が来ました。 アパートローンとは個人の不動産投資家向けにパッケージ化された商品と言われており、簡単に言うと、「物件の収支が悪くても、その人の給料や資産で返済できるから貸してもいいよ」というようなローンのことです。レディメイド商品とも言われます。 対してプロパーローンとは事業性融資のこと […]
先日、とても誠実な不動産投資家とお会いしました。 その時は、他の投資家と同じようにとても成果を出されている 方だなと感じただけでしたが、先ほどその方のFBの書き込みを見て とても誠実だなと後から思いました。 周りのすごく成果を出している不動産投資家は、 経済合理性の追求を考えて、手段を選ばずに規模を 拡大している人が多いですが、この方は自分もよし、 相手もよしということを常に考えるような考え方を […]
現在私は、 ・アメリカの木造アパート1棟 ・日本のRCマンション1棟 というまだまだ弱小の大家さんです。 1年のキャッシュフロー(実質手取り)は、 アメリカ不動産からは約140万円、 日本の不動産からは約160万円(理論上、実際はもっと増える見込み) ということで合計300万円です。 日本の平均年収が420万円なので、 300万円の手取りというと、それの2/3に相当する金額。 不労所得がそのくらい […]
現在、1棟物のRCマンションの融資打診を4行ほどにしています。 1行からは、「築古」&「前回買ってから間もない」ということで NG連絡が既に来ました。 ダメならダメで早く言ってくれるのは逆に助かります。 残り3行です。そのうちの1行は既に取引のある銀行で、そこが 本命です。何とか買えるといいなと思います。 物件を探しているときは、毎日多くの物件紹介サイトを見て、 シミュレーションを行い、基準に近い […]
この度携帯電話のSIMカードをauから格安SIMであるY!mobile(ワイモバイル)に切り替えました。 私の要件としては・現在のiPhone8を使いたい・24時間の通話し放題・データ通信量約10GB・テザリング可能・子供に対して安心フィルターがかけられるというものでした。 中でも「24時間の通話し放題」というのが実現できる会社がなかなか見つからず、私が探した範囲では、・Y!mobile(ワイモバ […]
今までauを長い間使っていましたが、 この度格安SIMに乗り換えました。 ワイモバイルという会社で 私が希望とする データ通信量10GB、電話かけ放題の 2つのサービスがついて、かつ現在のauの半額くらいになる シミュレーションだったからです。 先日SIMカードが届いたので、 実際に使ってみたいと思います。 私の使い勝手がよければ家族四人全員変えようと思います。
何かを成し遂げる時に継続することが大切 といろんな本に書かれています。 成功している人を見ていても、 愚直にこまめに継続を繰り返している人がほとんど なので、これは事実なんだと思います。 例えば、 オンライン英会話を毎日30分やる 英検の学習を毎日30分やる 1日一つ、ブログに記事を書く 毎週40km走る 毎週2500m泳ぐ というようなことを現在私もやっています。 一つ一つを見ると、全てが難しく […]